昇級審査会でした
今日は、昇級審査会でした。
新堀剣道クラブからは、6年生2名が1級を、5年生2名が2級を受験しました。
開会式の様子
例年に比べて受験者はちょっと少なめかもしれません。
まずは木刀による形の審査です。
試験中は垂れネームを外して、受験番号のシールを貼ります。
なので所属チームも名前もわかりません。
初めての相手と、お互いに呼吸を合わせて、形を行います。
会場は水を打ったような静けさで、緊張感が半端ないです。
次に立ち会い審査
試合形式で、相手をかえて2回行います。
試合ではないので、勝った負けたはありませんが、そこが難しいところです。
審査の結果は・・・
4名全員合格しましたー!
(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
いや~よかったよかった!
もう~ドキドキしましたよ。
これまで積み上げてきたものが形になりましたね。
自分の努力はもちろんですが、日頃からあたたかく指導して下さる先生方や、見守ってくれる保護者のみなさん、一緒に稽古を頑張る仲間達・・・大勢の人に支えられて合格ができたということを忘れずにね。
そして、級位に恥ずかしくないよう後輩のお手本となって、次の目標に向かってがんばってください!
応援して下さった皆さん、ありがとうございました!
0コメント