第14回坂本龍馬旗全国少年剣道錬成大会

年末恒例、1年を締めくくる大きな大会がありました。

新堀剣道クラブにとっては、全国レベルの少年剣士達と試合ができる貴重な機会でもあります。

会場は高知県立青少年センター。

開会式の様子。

181チーム、900名を超える選手達!

新堀剣道クラブは、低学年と高学年、各1チームずつ出場しました。

初戦の相手は、低学年が、愛媛県の富田少年剣道会さんと。

高学年は、岡山県の福田道場さんと。

もちろんどちらも強豪チームです。

結果は・・・

低学年、高学年ともに初戦敗退でございます。

それはそれは気持ちいいくらいきれいに全員が負けてしまいました。

やはり全国の壁は厚かった・・・

 

君たち!これが全国レベルの強さなんだよ!

しっかりとトップレベルの強さを肌で感じた子供たちなのでした。

いつものように先生からの総括を戴きます。

なんだろう、この既視感・・・(笑)

 

さて、年内の試合はこれでおしまい。

みなさんお疲れ様でした!

稽古は12月28日(金)まで行いま~す。



新堀剣道クラブ

高知市中心部にある小学生向け剣道教室です。 はりまや橋小学校(旧 新堀小学校)の体育館で稽古をしています。 初心者には低学年専門の指導者が、優しく丁寧に基本から教えます。 防具や道着なども無料で貸し出しします。 子どもと一緒に剣道をしてくれる保護者の方も歓迎! 小学生なら校区内外問いません。 見学・体験できますのでお気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000