指導者

クラブ代表 道願 正美   錬士六段

指導者代表 琴賀岡 信千代 教士七段

指導者   古谷 和彦   錬士六段

指導者   楠目 耕一

指導者   柳瀬 成俊


稽古日

- 月曜日 17:30—19:00

- 金曜日 17:30—19:00

- 土曜日 16:00—19:00


※諸事情により変更する場合があります


新堀剣道クラブ

昭和56年より高知市中心部のはりまや橋小学校(旧:新堀小学校)で活動しております。

剣道を通じて、心も体も強く元気な子供を育てようと、指導者と保護者が協力しボランティアで運営しております。

子供達1人ひとりに合わせた丁寧な指導で剣道の基本と礼儀作法を正しく身に付けていただけます。

いろんな小学校から集まった子ども達は、男の子も女の子もみんなとても仲良しで、楽しく一生懸命、稽古をしています。

夏の合宿、親睦会、節分の豆(お菓子)まき、などのイベントはご家族皆さんで楽しんでいただけます。

 

はりまや橋小学校のすぐそばの横堀公園には武市半平太の道場跡があります。

中岡慎太郎や“人斬り以蔵”と恐れられた岡田以蔵などもここの門下生でした。

坂本龍馬もよく道場を訪れ、剣術の練習後は新堀で体を洗ったという話は有名です。

歴史の息吹香るこの地で剣道をはじめてみませんか?

初心者の方でも、防具や胴着を無料で貸し出しますので気軽に始められます。


新堀剣道クラブでは、剣道の基本はもちろん昇級審査合格を目指し剣道形もしっかり指導します。

また受験勉強との両立も応援します。(受験による休部制度あり)


昇級(昇段)審査合格実績(H27年度~)

※一級は小学生最高位級です

【R4年度】一級1名(小6)

      二級2名(小5)

 

【R3年度】一級3名(小6)

      二級2名(小5)

 

【R2年度】一級1名(小6)

      二級3名(小5)

 

【R1年度】一級1名(小6)

 

【H30年度】一級2名(小6)

      二級3名(小5)

      二段1名(OG稽古生)

 

【H29年度】一級1名

      二級3名

      初段1名(OG稽古生)

      三段1名(保護者)

  

【H28年度】一級3名

      二級2名

 

【H27年度】一級2名

      二級2名 

昇級審査の様子

静寂と張り詰めた緊張感の中で行われます。


剣道を続けながら中学受験! 合格者多数!

学習塾や習い事と両立するために「上手な時間の使い方」を習得し、

剣道で培った「集中力」や「諦めない心」で頑張る子どもがたくさんいます。

    

合格実績(H27年度~)

  • ラ・サール中学校 1名
  • 愛光中学校 3名
  • 土佐中学校 6名
  • 高知学芸中学校 5名
  • 土佐塾中学校
  • 高知国際中学校 
  • 高知南中学校
  • 土佐女子中学校
  • 高知大学教育学部附属中学校
  • 明徳義塾中学校