10月に入りました

心配していた台風の影響もなく、今日も稽古でした。

今日は2年生の男の子が見学に来てくれましたよ。

ここ最近は新入部員の加入も続き、新堀剣道クラブはとっても賑わっています。

現在の部員は20名、15家族。

多いのか少ないのかよくわかりませんが(笑)

とにかくみんな仲良くワイワイやってます♪

土曜日恒例の雑巾がけレースの賞品。

1人当たりわずか数十円のご褒美なんですが、子供たちの楽しみになってます。

最近投入されたジュースが大人気で、みんな気合入れて雑巾がけしてます。

雑巾がけの目的は、『使わせてもらった感謝』と『足腰の鍛錬』のためなんですが、子供たちは完全に賞品目当てで頑張ってるような気が・・・ま、それもよし、かな(^▽^;)






新堀剣道クラブ

高知市中心部にある小学生向け剣道教室です。 はりまや橋小学校(旧 新堀小学校)の体育館で稽古をしています。 初心者には低学年専門の指導者が、優しく丁寧に基本から教えます。 防具や道着なども無料で貸し出しします。 子どもと一緒に剣道をしてくれる保護者の方も歓迎! 小学生なら校区内外問いません。 見学・体験できますのでお気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000