第16回 春野町剣道錬成大会

毎年恒例の春野町の試合に参加してきました。

この大会には、『小学生団体』の他に『中学生団体』と『道場対抗戦』があります。

そして今年初めて『中学生団体』と『道場対抗戦』にも出場することができました!

ちなみに『道場対抗』というのは、道場出身者または現在修業者で

  • 先鋒/小学生
  • 次鋒/中学生
  • 中堅/高校生~29歳
  • 副将/30歳以上
  • 大将/40歳以上

でチームを編成します。

小学生から大人までみんなで力を合わせて試合をするって普段はなかなかできないですよね。

 

まずは開会式の様子から。

小学生は高学年の部に出場しました。

 

こちらは試合直前の中学生チームの様子

久しぶりに同じチームで試合します。楽しんでね♪

『中学生の部』には1年生3名と2年生2名で出場。

なんと男子は1名のみという珍しいチームです。

みんな大活躍で初戦突破!

惜しくも2回戦で破れましたが、初出場で大健闘です! 

 

続いての『道場対抗戦』は小学生、中学生、高校生、保護者で編成したチーム。

こちらも女子率高めです(笑)

惜しくも初戦で敗れましたが見応えのある試合で応援にも熱が入りました!

小学生部員も一生懸命応援していましたよ♪

ぜひ来年もみんなで集まりたいですね (#^.^#) 

 

☆今日のオフショット☆

新堀剣道クラブ

高知市中心部にある小学生向け剣道教室です。 はりまや橋小学校(旧 新堀小学校)の体育館で稽古をしています。 初心者には低学年専門の指導者が、優しく丁寧に基本から教えます。 防具や道着なども無料で貸し出しします。 子どもと一緒に剣道をしてくれる保護者の方も歓迎! 小学生なら校区内外問いません。 見学・体験できますのでお気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000