節分恒例のお菓子まき

今日は2月2日。

明日は節分です。

ちょっとだけ早いですが、今日は節分恒例のお菓子まきを開催しました。

子供達が稽古をしている間にお母さん達で準備です。

今年は史上最多のお菓子を準備しましたよ~♪

子供達は普段通り稽古を頑張りました。

そして稽古の後、いよいよお楽しみのお菓子まきです!

注意事項の説明を聞きます。

小さい子は前に。

小さい子にぶつからない。

大きな袋のお菓子は1人1個まで。

そして、先生の

「福よ来~い!」

のかけ声でお菓子まきスタート!

先生も子供もわらわらとお菓子を拾いまくり(笑)

大盛り上がりです。

拾ってる本人たちも楽しいでしょうが、見てる方も楽しいです♪

いっぱい取れたぞー!

ばんざーい!

みんないっぱい取れたね~。

楽しかったね~。

喜んでくれてお母さん達もうれしいよ。

子供たちが楽しみにしている年に一度の節分お菓子まき。

これにて終了。

また来年お楽しみにね。

新堀剣道クラブ

高知市中心部にある小学生向け剣道教室です。 はりまや橋小学校(旧 新堀小学校)の体育館で稽古をしています。 初心者には低学年専門の指導者が、優しく丁寧に基本から教えます。 防具や道着なども無料で貸し出しします。 子どもと一緒に剣道をしてくれる保護者の方も歓迎! 小学生なら校区内外問いません。 見学・体験できますのでお気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000