先輩達のうれしい知らせ

先日の剣道昇段審査で、新堀剣道クラブの卒業生2名が見事合格いたしました!

中学2年生が初段、中学3年生が二段に、それぞれ昇段しました。

真面目に剣道に取り組み頑張っている結果ですね。

おめでとうございます!

 

小学生の場合は、5年生で二級、6年生では一級を取得することができます。

昇級審査は、試合形式の「実技」と、木刀を使う「剣道形」で行われます。

新堀剣道クラブの部員達も取得を目指して日々稽古を重ねていますが、先輩達の頑張りが良い刺激になり、さらに頑張ってくれることと思います。

 

さて今日の稽古の様子です。

どっかで見たことあるようなネーミングとパッケージ(笑)

人生たの四万十・・・( ^ω^)

 

さて、明後日の19日(日)は「はりまや橋地区納涼盆踊り大会」です!

各出店の販売開始は17時30分です。

新堀剣道クラブは「コロッケ」「からあげ」「ちらし寿司」を販売します。

たくさんのお越しをお待ちしておりま~す♪



新堀剣道クラブ

高知市中心部にある小学生向け剣道教室です。 はりまや橋小学校(旧 新堀小学校)の体育館で稽古をしています。 初心者には低学年専門の指導者が、優しく丁寧に基本から教えます。 防具や道着なども無料で貸し出しします。 子どもと一緒に剣道をしてくれる保護者の方も歓迎! 小学生なら校区内外問いません。 見学・体験できますのでお気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000