法人会クリーンデー&おさかなまつり&取材!?
今日は午前中に新堀剣道クラブから部員と保護者13名でボランティア活動に参加してきました!
毎年参加している帯屋町を中心にした清掃活動です。
中央公園で開会式と集合写真の撮影です。
写真は高知市の広報誌に掲載されるそうなので、ぜひご覧くださいね。
ピンクの法被が目印!
新堀剣道クラブは毎年1班を担当しています。
ゆるきゃらに見送られて宝探しならぬゴミ探しスタート♪
元々きれいな町なので、見つける度にゴミの奪い合いです・・・(笑)
新堀剣道クラブではスポーツ少年団として、地域のボランティア活動や行事、楽しいイベントへ参加できる機会がたくさんあります。
子供達には、活動を通じていろんな方と関わりながら、剣道以外にも大切なことをたくさん学んで欲しいと思います。
スタッフの方が美味しいお菓子や温かいあめゆやコーヒーを準備してくれていました。
子供はマクドナルドの500円カードや記念品のご褒美まで☆
清掃活動がんばって良かったね~♪
そのままみんなで中央公園で開催されていた『おさかなまつり』へGO!
なにこれ?かわいい♡
【問題】この生き物な~んだ?(答えは一番下にあるよ)
そして子供達が遊具コーナーで遊んでいると・・・
高知のタウン情報誌『ほっとこうち』のスタッフさんに声をかけられて取材されることに!
テーマは「この春、卒業したい(する)こと!」
『ほっとこうち』3月号(2月25日発売)に掲載されるようですので見てみて下さいね。
『おさかなまつり』でみんなで並んでゲットした大人気商品、龍禾の『ガリあじ』。
その場で揚げたての熱々を食べることができます!
毎年『法人会クリーンデー』に参加した後のお楽しみになってます♪
また来年もみんなで行こうね♥
【問題の答え】オオグソクムシ
大きいダンゴムシみたいでとってもかわいかったよ♪
0コメント