先生のでっかい傘

新堀剣道クラブの、ある先生の傘がびっくりするほど大きいです。

このサイズ感わかるかな~

ちなみに傘を差してるのは大人ですからね。

先生は神職をなさっているので、雨の中で神事を執り行う時に、装束をぬらさないようにこういった大きな傘が必要なのだそうです。

気になってネットで検索してみたら、この商品、大人4人が入れるようです Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

先生にお借りして差してみましたが、この傘、めちゃくちゃ重たい・・・。

ちょっとこれを片手で差して歩くのは、私には無理ですー( ̄ω ̄;)

やはり剣道で鍛えられた腕だからこそ楽々なんですね。

 

さて今日の稽古の様子です。

台風が接近しています。

次の稽古は月曜日!

それまでに何事もなく過ぎ去ってくれますように・・・(○ `人´ ○) タノンマスー!

では (⌒∇⌒)ノ""

新堀剣道クラブ

高知市中心部にある小学生向け剣道教室です。 はりまや橋小学校(旧 新堀小学校)の体育館で稽古をしています。 初心者には低学年専門の指導者が、優しく丁寧に基本から教えます。 防具や道着なども無料で貸し出しします。 子どもと一緒に剣道をしてくれる保護者の方も歓迎! 小学生なら校区内外問いません。 見学・体験できますのでお気軽にどうぞ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 新堀剣道

    2017.10.21 22:48

    @そのたん確かに同じだね!
  • そのたん

    2017.10.21 15:06

    傘デカ! でも台風でも濡れずに済みそう! ところで、新しいロゴのみく色ですが!はりまや橋小学校の体操服の袖と襟ぐりの色と同じでした!何となくしっくりくると思ったわ(*^O^*)