合宿に行ってきました!<2日目>

合宿2日目は楽しいプログラムが満載です♪

朝食後、まずは稽古前に親子で忍者大会!

指導員の方にルールを教わってます。

10時、稽古前のウォーミングアップ。

体幹を鍛えたり、スクワット、腹筋、腕立て伏せなど筋力強化も頑張ります。

みんながこっちに向かって走ってくる!

ぶつかる直前に方向転換。

わかっていてもドキドキ (;^ω^)

午後はお待ちかねのドッチビー大会から。

この後、個人戦があるんですけど・・・ドッチビーに本気出してますが、みんな体力大丈夫?

ちなみに個人戦は写真撮り忘れ (。-∀-)

決勝戦は延長12分に及ぶ激戦で4年男子M君が優勝!

M君には優勝の副賞(と言っていいのか?)として中学生男子と試合してもらいました。

結果は・・・とても大変そうでした。

合宿最後は風船割り大会。

面に紅白の風船を取り付けます。

なんだこりゃ。

おもしろい・・・(●´ω`●)

先生や保護者からも歓声が上がり、稽古場が熱気に包まれます。

攻められる紅組。

一人残った紅組大将のMちゃんが、劣勢から逆転していくという、ドラマか映画のような展開に、会場は大盛り上がり!

最後は1対1の戦いになりましたが、時間切れにより引き分けで終わりました。

笑いあり涙ありの1泊2日の夏合宿、今年も無事に終えることができました。

先生方、保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

お疲れ様でした!


新堀剣道クラブ

高知市中心部にある小学生向け剣道教室です。 はりまや橋小学校(旧 新堀小学校)の体育館で稽古をしています。 初心者には低学年専門の指導者が、優しく丁寧に基本から教えます。 防具や道着なども無料で貸し出しします。 子どもと一緒に剣道をしてくれる保護者の方も歓迎! 小学生なら校区内外問いません。 見学・体験できますのでお気軽にどうぞ。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • そのたん

    2017.08.14 07:47

    毎年恒例の合宿、親子で楽しめました。保護者の皆様と先生方に感謝ですね。 日帰りの方が今年は多かったので、来年は是非ともお泊まりで参加しましょう(*^_^*)